decoration
decoration

コミュニティ

夫が医ケアを覚えてくれません

息子は生まれつき医療的ケアを必要としており病院に長期入院していましたが、先日、気管切開の手術を受けて在宅移行することができました。病院では付き添い入院中も夜中のケアを看護師さんに手伝ってもらっていました。家でのケアを自分ひとりでやりくりするのは体力的に難しく、夫にも医療的ケアを覚えてもらいたいのですが、仕事が忙しいようでなかなかうまくいきません。よい方法があれば教えて下さい。

もいもい

もいもい

家族(ママ)

4
2

2件の回答

もーりす

もーりす

家族(パパ)

To:もいもいさん
はじめまして。まずは在宅移行おめでとうございます!!
お家はやはりほっとしますよね。。。

さて、お悩みの件ですが、お仕事ももちろんお忙しいことと思いますが、
どこかで「何からしたら良いか分からない」「なんだか怖そう」「妻から教えてもらうなんて、どうせ怒られるし恥ずかしい」という思いもあるのかもしれません。
私は在宅移行後しばらくはそうでした。

私が医ケアを本格的に覚え始めたきっかが、「母親の不在」でした。
妻の地元から友達が来て夜間しばらく外出するので私一人でケアをしなければいけなくなったときに、
初めて妻からしっかり教えてもらいました。
初めての妻の不在は本当に怖かったですが、無事終わると「自分にもできた」と自信がついてきました。

これから長い在宅生活において、
いつもお子さんのそばにいることはなかなか難しいかと思います。

夜間等に用事があるときは、かなり前から伝え、「教えてあげる」ではなく、
「一緒にやってみよう」という感じでアプローチされるのも良いかもしれません(私はそのように言われたほうがやる気になります・・・)

もしよければ参考にしていただけますと幸いです。

2023-12-17 22:22

もいもい

もいもい

家族(ママ)

To:もーりすさん
家に帰るのは不安も多くありましたが、家族だけの時間を持てる幸せを感じています。また、付き添い入院中と比較すれば、食事やお風呂や寝る時間など自由度は高いのでストレスはだいぶ減りました。夫はもーりすさんが仰るように、医療的ケアを怖いと感じていると思います。私も最初はそうでしたが、看護師さんに手順を教わりながら対応する内に慣れていきました。夫は病院で看護師さんから医療的ケアを教わる時間が私より短かかったのでそこに差はあるかもしれません。どの程度効果あるかわかりませんが、医療的ケアの細かな手順を紙にまとめて夫と共有してみたいと思います。

2023-12-19 22:44

  • 0